映画日記 397 ✩︎⡱
・
今回観てきた作品はこれ🎬
・
「秒速5センチメートル」
秒速5センチなんだって。
桜の花の落ちるスピード。
・
1991年、春。
東京の小学校で出会った貴樹と明里は、
互いの孤独にそっと手を差し伸べるように
して、少しずつ心を通わせていった。
しかし、卒業と同時に、明里は引っ越して
しまう。離れてからも、文通を重ねる二人。
相手の言葉に触れるたび、
たしかにつながっていると感じられた。
中学一年の冬。
吹雪の夜、栃木・岩舟で再会を果たした
二人は、雪の中に立つ一本の桜の木の下で、
最後の約束を交わす。
「2009年3月26日、またここで会おう」
時は流れ、2008年。
東京で働く貴樹は、人と深く関わらず、
閉じた日々を送っていた。
30歳を前にして、自分の一部が、
遠い時間に取り残されたままだと気づき
はじめる。そんな時にふと胸に浮かぶのは、
色褪せない風景と、約束の日の予感。
明里もまた、あの頃の想い出と共に、
静かに日常を生きていた。
18年という時を、異なる速さで歩んだ二人が、
ひとつの記憶の場所へと向かっていく。
交わらなかった運命の先に、二人を隔てる
距離と時間に、今も静かに漂うあの時の言葉。
――いつか、どこかで、あの人に届くことを
願うように。
大切な人との巡り合わせを描いた、
淡く、静かな、約束の物語。
・
新海誠監督のアニメーション、
秒速5センチメートル。実はちゃんと
観ていなくて、ほぼ知りません💦
皆さんの評価はかなり高めです。
2週間経った今現在もお客さんが
多いような気がします。
いつもは原作未読で先入観や結末とか
知らずに観ることがほとんどですが
この作品はアニメを観といた方が
よかったのかなあと感じました。
映画はとても静かで暗い雰囲気。
わぁ〜っと盛り上がるシーンとかも
特になく。前半はちょっと眠くなって
しまった💦一緒に行った母も同じだった(笑)
映像はとても綺麗だかとても切ない内容だ。
松村北斗くんはこういう役がとても上手‼︎
個性的なと言うか暗いと言うか、難ありな
役柄をこなせるなんて👏
米津玄師さんの"1991"がとても良かった。
素敵な歌〜🥹
・
♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―
・
#映画#邦画#映画鑑賞
#秒速5センチメートル
#松村北斗#高畑充希#森七菜
#青木柚#宮﨑あおい#吉岡秀隆
#白山乃愛#上田悠斗#戸塚純貴
#映画好き#映画好きな人と繋がりたい
#邦画好き#邦画好きな人と繋がりたい
#映画館#イオンシネマ#オススメ
#くみこの映画日記
#2025.10.13#2025年52本目