ただ今放送中のNHK ドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」のオリジナルサウンドトラックがCDリリースされます。全29曲。しあわせのお供に。挿入歌「青空のレシピ」は先行配信リリースされます。
参加頂きました演奏家の皆さま、録音そして番組のスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!録音スタジオの良いムードがそのまま音に表れてますね😊
#武田カオリ :Vocal ( 青空のレシピ )
#北村聡 :Bandoneon
#二井田ひとみ :Trumpet, Flugelhorn
#田中邦和 :Clarinet, Soprano Saxophone, Tárogató
#有田純弘 :A-Guitar ( 1, 3, 4, 9, 10, 13, 14, 19, 23 )
#手島大輔 :A-Guitar ( 1, 3, 9, 10, 13, 14, 19 )
#藤本一馬 :A-Guitar ( 2, 5, 6, 7, 18, 20 )
E-Guitar ( 5, 6, 8, 27, 28 )
#林広真 :Flute, Piccolo, Alto Flute
#庄司さとし :Oboe, Duduk
#田村優弥 :Tuba
#マレー飛鳥 :1st Violin (also Solo on 10, 18)
#清水泰明 :2nd Violin
#吉田篤貴 :Viola
#西谷牧人 :Cello
#西嶋徹 :Double Bass
#栗原務 :Drums
#heimrecord :Chorus
#中島ノブユキ :A-Piano, E-Piano, Celesta,Marimba, Table, Programming, etc.
#奥田泰次 (studio MSR):Mastering
#野本かずなり (kazgraphic):Design
【原作】#水凪トリ 「しあわせは食べて寝て待て」 (秋田書店)
【脚本】#桑原亮子 #ねじめ彩木
【出演】#桜井ユキ #宮沢氷魚 #福士誠治 #田畑智子 #中山雄斗 #奥山葵 北乃きい ⻄山潤 土居志央梨 中山ひなの 加真由美 宮崎美子 #加賀まりこ ほか
【制作統括】 小松昌代(NHKエンタープライズ) 渡邊 悟(NHK)
【演出】 中野亮平 田中健二 内田貴史
【音響統括】山田正幸
【音響デザイン】柴田なつみ 澁谷花奈
【音楽録音】鈴木勇一
【音楽録音アシスタント】高橋義洋
発売日: 2025年5月14日(水)
品番: RBCP-3584 JAN:4545933135840
発売元:ランブリング・レコーズ
http://www.rambling.ne.jp/catalog/tabete_nete_mate/
土曜スタジオパーク
3月4日の「土曜スタジオパーク」で、三姉妹の完成記者会見の模様が放送されるそうですよ。
隊長さん、ぜひ忘れないように、あおいさんをチェックして下さいね。
この番組は朝ドラに出演される方がよく来られるので、たぶん、「純情きらり」の放送が始まる前にあおいさんが生出演されるのではないでしょうか?
Re:土曜スタジオパーク
こんばんは、“草野球チーム・自営隊々長”こと“隊長”です。
“今日子”さん、いつもホットな情報ありがとうございます。今度は「1発勝負」になりますからルス録を失敗しないように十分注意します。
> ところで、「岡崎☆純情きらり☆通信」は、どこから見られるのですか?
-きらり岡崎-HPの『撮影ボランティア♪』のページで、少し下にスクロールすると写真があるのですが、その写真のすぐ上に「岡崎☆純情きらり☆通信 第1号」とか書いてありますから、それをクリックです。V(^0^)
ウチのPCは、それを見るためのソフトが入っていないため見られませんでした・・・。いいんだ、いいんだ。ウチには印刷したのがあるもん。(;_;)シクシク
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ありがとうございました。
さっそく試してみたのですが、「開く」をクリックしても反応がないので、うちのパソコンも見られないようです。
ところで、「きらり岡崎」に来月の「純情きらり」のPR番組の予定が載っていたのですが、それによると、総合テレビで3月1日の4時55分からとなっていますが、今度も前回と同じ内容なのでしょうか?
月が変わったから、違う内容だといいですね。
岡崎☆純情きらり☆通信
これは pdfファイルのようですから、どなたでもアドビ社のリーダーをインストールすれば、ご覧になれますよ。(無償ダウロード)
アドレスは、 http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
ここです。
基本ソフトの選択の後、ステップ2/2が表示されますので、そこで「ダウンロード」をクリックするだけです。
※ここで同時にダウンロードという項目は煩いのでチェックをはずしたほうが良いかも。
このリーダーはWindowsでもMacでもOKですから、今は必需品ですね。
ありがとうございました。
隊長さん、やっと見られました!
写真も文字も大きくて見やすいですね。
また時間のある時にゆっくり見させていただきたいと思います。
ところでPR番組を見たのですが、前回と同じだったので残念でした。
ありがとうございました。
“shin”さん。pdfファイルの無償ダウロードの件、丁寧に説明して下さってありがとうございました。
“今日子”さん。見られて良かったですよね。私はPC本体がややピンチな状態なので、新しいソフトのダウンロードはチョット控えていますから見る事はまだ・・・。本当は仕事上必要なんですけどねぇ・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ